開発ブログ1周年&弥生×Misoca

こんにちは、@dominion525 こと マツモトです。

好きな少将はノイエン・ビッターです。

1周年の件

Misoca開発ブログも昨年4月1日の開始からちょうど1年を迎えることになりました。

参考:Misoca 開発ブログを始めます - Misoca開発ブログ

1年間で49エントリの投稿なので、概ね1件/週のペースで記事が書かれていることになります。

イベントなどでお会いしたひとに「ブログ読んでますよ」的なことを言われることも多くなったので、開発チーム一同大変嬉しく思ってます。

2年目を迎えるMisoca開発ブログを今後ともよろしくお願いします。

ちなみに1年間の人気記事は次のとおりでした。

tech.misoca.jp tech.misoca.jp tech.misoca.jp

弥生×Misoca

さて既報の通り、Misocaは2016年2月26日付で弥生会計を擁する弥生株式会社にジョインすることとなりました。

参考: 弥生株式会社による株式会社Misocaの全株式取得について

単にプロダクトやユーザベースのみではなく開発チームやそのカルチャーも含めての評価であると認識しており、自分たちの行ってきたことが外部からみても意義があることだったのだと大変に嬉しく思っています。

先方の弥生社は100名を超える開発チームとなっており、いままでのぼくら基準からすれば大変に大きな組織です。 また長い歴史をもつデスクトップ製品に由来していることから、堅牢で厳密な仕様を重視されています。 Misocaはクラウドネイティブなサービスであり、俊敏で変化への耐性を大切にしています。

このブログでも何度か言及されているように、Misocaの開発チームは「軽量、俊敏であること」「試行してみて失敗したら速やかに改める」「人を責めない」などいくつかの基本動作を持っています。 ぼくらが考える「理想的な開発チーム」に向けてこれからも改善し、より磨き上げていかなければならないのですが、その成果を弥生社側にもフィードバックしポジティブな影響を与えられるようになればいいなと考えています。 弥生側は、ぼくらが持っていなかった大きなリソースをすでに所有していたりもしますので、それらの活用も今後の課題かと思います。

両社は開発手法や様々なポリシーも異なるところが多くあり、当初はギャップも大きいかと思います。 その中でお互いの良い所を吸収し、目指すビジョンのために相互に頑張っていきます。*1

Misoca の名前の由来

2011年10月頃、郵送できることを軸にオンラインで請求書を便利に管理できるサービスを作ってみたはいいものの、なかなか良いサービス名が決まらない感じでペンディングされていたのですが、2週間くらいして流石にそろそろ決めないとまずい感じになってきました。

いろいろ考えた結果、「月末処理を楽にするサービスに」*2という気持ちを込めて「みそか」と名付け、ローマ字綴りにして「Misoca」となったのでした。 これは、かつて日本でも採用されていた太陰太陽暦では一月は30日であり、各月の末日のことを「三十日(みそか)」と呼ばれていた *3 ことにちなみます。

名前を考えるにあたっては「弥生会計は会計年度が3月決算なので弥生(3月の旧称)というらしい」というのを意識していたところもあり、幾つか候補があった中でも「むこうは決算で弥生(3月)ならば、ぼくらは月末で行こう」みたいに決めたような記憶があるのでいろいろ感慨深い感じです。*4

ですので、今日3月31日は「弥生の晦日」ということで、両社には意義深い日ということになりますね。

ご案内

ということで3月31日を日本記念日協会認定の「経理の日」として登録しました。

それを記念して、先着331名様にオリジナルTシャツをプレゼントするキャンペーンも行っています! お世話になっているデザイナさんに作っていただいた素敵Tシャツですのでぜひお願いします(3色あります)。

www.misoca.jp

メンバー紹介

開発ブログ2年目に向けて、改めて開発チームメンバ(≒ブログ執筆陣)の紹介を行います。*5

関数型言語方面を中心としていろんな背景のメンバーがいるのですが、基本的にはRuby on Rails によるサービス開発を行っています。

普段の活動についてはこちらのエントリなどをご参照ください。

参考:DevLOVE現場甲子園2015『西日本大会』でMisocaチームの話をしてきました - Misoca開発ブログ

まとめ

  • Misocaとその開発チームは今後もビジョンの実現に向けて頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
  • 弊社や各メンバーはコミュニティ、勉強会、イベント、SNSなど各種の活動を積極的に行っています。見かけた際にはぜひ仲良くしてください。
  • 一緒により良いチームを作っていきたい人は是非いちど会社見学に来てください。ランチご馳走いたします♪ (遠方のかたはリモートでも対応します)

*1:「まあ、結婚みたいなものですね」と言ったら、「お前独身だろ!」と総ツッコミ受けましたが><

*2:なお「月末処理を」といいながら、実際には月初〜5日くらいが一番稼働率が高かったりするのはご愛嬌です。

*3:「三十日」は「晦日(みそか)」とも書き、現代でも12月31日を「おおみそか(大晦日)」と呼ぶのはその名残ですね。「晦日」は「つごもり」とも読むのですが、そちらは概ね廃れた感じです。

*4:なので「名古屋だから味噌」」とか「みそカツ」とかは全く関係がないし、関東方面の人に訊かれるまで考えたこともありませんでした

*5:文責は筆者にあります。